XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に
(時々息をしてませんが…)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「空中分解したスペースシャトルから地上にたたきつけられたハードディスクのデータを復元」
すっげー!と思ったネタなのに取り上げるのを忘れていました。
5/9のニュースです。
打ち上げ時の事故により空中分解してしまい搭乗員全員が死亡したコロンビア号の事故については、覚えておいでかと思います。
その事故の際、高度300mから地上に叩きつけられたハードディスクから実験データが復元されたそうです。
リンク先には写真も載っていますが、実に見事に壊れています。
どう考えてもこれは駄目だろう!と思われるまがりっぷり・埃まみれっぷりなのに、すごい技術です。
感涙ものです。
もうひとつ感涙ものなのは。
NASAが実験装置に使用していたハードディスクで超一級品のはずなのに、容量が400MB・・・
400GBじゃないんですね・・・自分のノートPCでさえ40GBなのに・・・2003年てそうなんでしたっけ。
ちょっと時間の流れの速さを感じてしまいました。
すっげー!と思ったネタなのに取り上げるのを忘れていました。
5/9のニュースです。
打ち上げ時の事故により空中分解してしまい搭乗員全員が死亡したコロンビア号の事故については、覚えておいでかと思います。
その事故の際、高度300mから地上に叩きつけられたハードディスクから実験データが復元されたそうです。
リンク先には写真も載っていますが、実に見事に壊れています。
どう考えてもこれは駄目だろう!と思われるまがりっぷり・埃まみれっぷりなのに、すごい技術です。
感涙ものです。
もうひとつ感涙ものなのは。
NASAが実験装置に使用していたハードディスクで超一級品のはずなのに、容量が400MB・・・
400GBじゃないんですね・・・自分のノートPCでさえ40GBなのに・・・2003年てそうなんでしたっけ。
ちょっと時間の流れの速さを感じてしまいました。
PR

カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚