XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に
(時々息をしてませんが…)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さてではそろそろデジモノ(笑)語りといきましょうか。
今回のばたばたの最中に、私物ケータイが壊れてしまいまして。
入院患者との連絡がメールメインだったので、慌てて新ケータイを購入しました。
というわけでじゃじゃーん↓

世に言うインターネットマシン@そふばんではありません。
どこものP906iです。
完全に調査&研究の余裕がなかったので、現品のある中から過去に使ったことのあるNとPが候補に。
ポイントはいくつかあったんですが、最終的にニューロポインタ&綺麗文字とニコタッチ&デザインのどちらをとるかで制限時間一杯まで悩んだあげく、Pに出戻りました。
やっぱりニコタッチですよ。
早速文字入力方式をニコタッチに設定。……分かっちゃ居たけど、便利!
何を入力するにもキー2回押しでOK。
「やゆよ」だけが母音「あいうえお→12345」から外れた設定(「あうおぁぅぉ→123456」)なのでそこが少々手間取りますが、N904iの時の、「つ」+「*」→「っ」、「つ」+「*」2回→「づ」(普通の字なら、「は」+「*」→「ば」、「は」+「*」2回→「ぱ」)の外れっぷりほどは苛つかない。
これなら携帯での文字入力をしてもいいかと思います。下手するとアドエスの両手親指押しより早いかも知れないくらい。
全般的に文字が小さく出来なくて太くて、特に文字入力画面とか少ししか文章が見えないのとか、入力文字種で「全角かな」と「数字」しか選べなくて、半角英数を入力するために機能から半角全角切り替えを選ばなくちゃいけないとか、難点も色々ありますが。
ニコタッチが使えるならまーいいかと思っちゃいますね~♪
あと、横モード!
ワンセグ見ないしゲームもしないし、と要らない子扱いだったんですが、横モード対応の携帯用ブラウザアプリを手に入れてから、天国が開けてしまいました。
これはいいですよ。やっぱり携帯の横幅は狭すぎるんですよね。
他にも横対応のアプリを探してみようと思います。
で、ニコタッチフィーバーで割を食ってるのがアドエス。
職場の席替えで無線の届かない席になってしまったこともあり、本当に普通にPDAと化しております。
アドエスにもニコタッチ入れようかなぁ…
今回のばたばたの最中に、私物ケータイが壊れてしまいまして。
入院患者との連絡がメールメインだったので、慌てて新ケータイを購入しました。
というわけでじゃじゃーん↓
世に言うインターネットマシン@そふばんではありません。
どこものP906iです。
完全に調査&研究の余裕がなかったので、現品のある中から過去に使ったことのあるNとPが候補に。
ポイントはいくつかあったんですが、最終的にニューロポインタ&綺麗文字とニコタッチ&デザインのどちらをとるかで制限時間一杯まで悩んだあげく、Pに出戻りました。
やっぱりニコタッチですよ。
早速文字入力方式をニコタッチに設定。……分かっちゃ居たけど、便利!
何を入力するにもキー2回押しでOK。
「やゆよ」だけが母音「あいうえお→12345」から外れた設定(「あうおぁぅぉ→123456」)なのでそこが少々手間取りますが、N904iの時の、「つ」+「*」→「っ」、「つ」+「*」2回→「づ」(普通の字なら、「は」+「*」→「ば」、「は」+「*」2回→「ぱ」)の外れっぷりほどは苛つかない。
これなら携帯での文字入力をしてもいいかと思います。下手するとアドエスの両手親指押しより早いかも知れないくらい。
全般的に文字が小さく出来なくて太くて、特に文字入力画面とか少ししか文章が見えないのとか、入力文字種で「全角かな」と「数字」しか選べなくて、半角英数を入力するために機能から半角全角切り替えを選ばなくちゃいけないとか、難点も色々ありますが。
ニコタッチが使えるならまーいいかと思っちゃいますね~♪
あと、横モード!
ワンセグ見ないしゲームもしないし、と要らない子扱いだったんですが、横モード対応の携帯用ブラウザアプリを手に入れてから、天国が開けてしまいました。
これはいいですよ。やっぱり携帯の横幅は狭すぎるんですよね。
他にも横対応のアプリを探してみようと思います。
で、ニコタッチフィーバーで割を食ってるのがアドエス。
職場の席替えで無線の届かない席になってしまったこともあり、本当に普通にPDAと化しております。
アドエスにもニコタッチ入れようかなぁ…
PR

カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚