XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に
(時々息をしてませんが…)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぽめら!
今、時代はポメラですよ。
元々非常に興味を引かれつつもスルーの予定だったんですが、あまりネットの評判が良いのでつい実機触りに行って、そのまま持ち帰ってしまいました。
だって無いはずの在庫があったんですもの。の。
(確かに池袋で4店舗覗いたうち、ビックカメラ本店では「全店品切れ入荷予定不明」、ヤマダ電機とさくらやは取扱無し)
はい、祝ボーナスとクリスマスとお年玉のつもりです。Present for me.
これもポメラで書いてます。
基本的にメインマシンがレッツノートR4なのでキーピッチ約17mmは問題なし。キーTOPが凹んでるレッツに対してポメラは少しだけ膨らんでる?のでキーに指を滑らせたときの感じは違和感がありますが、これは慣れるでしょう。
ちょっとキー押下時の反応がふかふかしてるかな。キー押しっぱなしの際の反応は微妙w ん?て一瞬悩まれる感じが入りますね。
あと、「実機」とかが変換候補に無かったのはちょっとびっくり。ちょっとATOKの頭が良くないらしい?
他ブログ様等のレビュー読んでると右のキーが少し浮いててキーボードが安定しないという説もありましたが、自分的には支えを出せば気にならない程度でした。キーボードを開いた状態で持ち上げて横から見ると縁の部分で0.5mm弱浮いてるので、嫌なら隙間にセロハンテープででも厚みを出すと安定するかも。
(試しに小さい付箋を縁ぎりぎりで3枚乗せてみました・・・これはいい。笑)
アドエスは相変わらず愛おしいですが、ブランドタッチができないと考えるのと同じスピードで打てなくてちょっとストレスが溜まるんですよね。
アドエスと連携させて、ポメラで入力→USBでアドエスへ→アドエスからアップ、という方法でブログがアップできるといいな。
携帯とFOMAが繋がるんでもいい。
今、時代はポメラですよ。
元々非常に興味を引かれつつもスルーの予定だったんですが、あまりネットの評判が良いのでつい実機触りに行って、そのまま持ち帰ってしまいました。
だって無いはずの在庫があったんですもの。の。
(確かに池袋で4店舗覗いたうち、ビックカメラ本店では「全店品切れ入荷予定不明」、ヤマダ電機とさくらやは取扱無し)
はい、祝ボーナスとクリスマスとお年玉のつもりです。Present for me.
これもポメラで書いてます。
基本的にメインマシンがレッツノートR4なのでキーピッチ約17mmは問題なし。キーTOPが凹んでるレッツに対してポメラは少しだけ膨らんでる?のでキーに指を滑らせたときの感じは違和感がありますが、これは慣れるでしょう。
ちょっとキー押下時の反応がふかふかしてるかな。キー押しっぱなしの際の反応は微妙w ん?て一瞬悩まれる感じが入りますね。
あと、「実機」とかが変換候補に無かったのはちょっとびっくり。ちょっとATOKの頭が良くないらしい?
他ブログ様等のレビュー読んでると右のキーが少し浮いててキーボードが安定しないという説もありましたが、自分的には支えを出せば気にならない程度でした。キーボードを開いた状態で持ち上げて横から見ると縁の部分で0.5mm弱浮いてるので、嫌なら隙間にセロハンテープででも厚みを出すと安定するかも。
(試しに小さい付箋を縁ぎりぎりで3枚乗せてみました・・・これはいい。笑)
アドエスは相変わらず愛おしいですが、ブランドタッチができないと考えるのと同じスピードで打てなくてちょっとストレスが溜まるんですよね。
アドエスと連携させて、ポメラで入力→USBでアドエスへ→アドエスからアップ、という方法でブログがアップできるといいな。
携帯とFOMAが繋がるんでもいい。
PR

カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚