忍者ブログ
XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に (時々息をしてませんが…)
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
82  79  77  76  81  78  80  75  74  73  72 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は今の客先のひとつは、割と台場に近かったりします。
そこで、夏休みを前に話題のアレに行って来ました。アレですよ、アレ。例の実物大。

GAN1.JPGゆりかもめの最寄り駅は台場。
そのホームから撮った写メがこれ。
分かるかな~真ん中へんに赤丸をつけてあるんですが。
なんか小さいですね。とっても。

台場の駅から現地へは、見間違いようのない人の波がw
ということでその波に乗って近づいてみると。





どーん!

GAN2.JPG
と、アレこと実物大ガンダム様。

なんか、でっかい!
ゆりかもめで見たときには思いもしなかったくらい、でか!

←の写真は右足の脇にいらした係員のお兄さんを赤くしてみました。
人の背丈が足首くらいまで!
足元に出来てる人だかりは、足下を通り過ぎるための待ちの列です。
というわけで私も並んでみました。



GAN4.JPGGAN5.JPG
うふふ。
左が斜め後ろからのあおりガンダム。
右が左足内側の足首に触ってみたところ。

写真だと遠近が良く分かりませんねー。
とにかくでっかかったです。
で、(あまり詳しくないので無知ゆえかもしれませんが)細かいところが作りこまれてて、今にも動きそう!




GAN3.JPG
そして!
写真でわかりますか!?
ガンダムの目と胸元が光ってて、胸から水蒸気が出ています!
頭もね、うぃーんって動いたんですよ。思わず声が出ましたw
(上の写真と首の向きが違うでしょ)

どうやら各時間0分と30分にパフォーマンスをするようです。
夕方6時の時は丁度並んでてほぼ真下からしか見えなかったので、6時半まで待ちました。笑
調子に乗って山のように撮ったけど、似たような構図ばっかりなので省略。


GAN6.JPG
ガンダムは広場に立っているので、当然のように周囲ぐるりに出店が。
すごく良く冷えた缶ビール(観光地価格w)片手に食べるでっかいハム串は、思いもよらないほど美味しかったです。
海沿いなので夕方の風も気持ちよくて、いい夕涼みでした。
まだ夏休み前?の平日なのに、子連れの姿も割りとたくさん。
確かにいいかも。夏休みのお出かけに、ぜひ一回いかがですか?



8/29追記:
気に入った記事だったのでお引越し先からもって来ましたw
その後の夏休みのお台場は(去年はどうだったか知りませんが)、連日すごいです。
昼間の移動でもしようものなら、わくわくした目のお子様連れがぞろぞろしてて、下手するとゆりかもめに乗り損ねます。
ガンダムの肩に乗って記念写真を撮る権利がヤフオクで260万で落札されたとか、経済効果なんかもすっごいみたいですね。海外からも大反響とのこと。いやまあ、外人さんがびっくりするのもわかるけど。日本人もびっくりしてるし。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚
"わかさん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]