XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に
(時々息をしてませんが…)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先の記事を書いていてふと気づきました。
そういえば、今PCを入れている鞄ってまじめな書類用で皮製なので重いんだった。
量ってみたら、850g。手持ち用の鞄と合わせて1Kgを軽く超えてますよ。
・・・速攻、合皮製の内張りが布でA4フォルダもOKなサイズでマチが広くて何でも入る軽い軽い安いwバッグをこのプロジェクトで使いつぶすつもりで購入。わーい300g!
で。
保護ケース入りPC入れてー、ACアダプタ入れてー、携帯用充電ケーブルはUSBケーブルに変更、クリアファイル、システム手帳に2色シャーペンさして、名刺入れ、身分証3セット、ケータイ2つ、VPNトークン、財布、カードケース、化粧ポーチは中身を少し整理、扇子、ミニタオルハンカチ、雨天両用折り畳み傘、とPSPw
入った入った、中身を見直したこともあり、すっきり一つに収まりました。
で、ふと興味半分に重さを量ってみて・・・総計4.8Kg! えー!!!
PCとケースとACアダプタ類・・・1.5Kgちょい?
財布とケータイ2つと化粧ポーチとPSP・・・1Kg超えてる!?
システム手帳とクリアファイル(書類少し)・・・これも1Kg!
体重計を使い荷物の有無の差で測っていたので、ちょっと概算ではありますが、これはいくらなんでも考えてたより重い。
どうりで肩が凝るはずです。鞄2つの時には計6Kg弱くらいだった訳ですし。
そして大きな問題ひとつ。
電車の中とかはもう床置きするとして、鞄を一つにしたら、持ち歩いてる間中、この重さが片方にずっしりかかるわけですよね。
肩が、肩が・・・悩。
8/30追記:
これも持ってきてみたw
そういえば、今PCを入れている鞄ってまじめな書類用で皮製なので重いんだった。
量ってみたら、850g。手持ち用の鞄と合わせて1Kgを軽く超えてますよ。
・・・速攻、合皮製の内張りが布でA4フォルダもOKなサイズでマチが広くて何でも入る軽い軽い安いwバッグをこのプロジェクトで使いつぶすつもりで購入。わーい300g!
で。
保護ケース入りPC入れてー、ACアダプタ入れてー、携帯用充電ケーブルはUSBケーブルに変更、クリアファイル、システム手帳に2色シャーペンさして、名刺入れ、身分証3セット、ケータイ2つ、VPNトークン、財布、カードケース、化粧ポーチは中身を少し整理、扇子、ミニタオルハンカチ、雨天両用折り畳み傘、とPSPw
入った入った、中身を見直したこともあり、すっきり一つに収まりました。
で、ふと興味半分に重さを量ってみて・・・総計4.8Kg! えー!!!
PCとケースとACアダプタ類・・・1.5Kgちょい?
財布とケータイ2つと化粧ポーチとPSP・・・1Kg超えてる!?
システム手帳とクリアファイル(書類少し)・・・これも1Kg!
体重計を使い荷物の有無の差で測っていたので、ちょっと概算ではありますが、これはいくらなんでも考えてたより重い。
どうりで肩が凝るはずです。鞄2つの時には計6Kg弱くらいだった訳ですし。
そして大きな問題ひとつ。
電車の中とかはもう床置きするとして、鞄を一つにしたら、持ち歩いてる間中、この重さが片方にずっしりかかるわけですよね。
肩が、肩が・・・悩。
8/30追記:
これも持ってきてみたw
PR

カテゴリー
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚