忍者ブログ
XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に (時々息をしてませんが…)
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
90  86  89  88  87  85  84  83  82  79  77 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

でっかい台風が来ましたねー。
伊勢湾台風の再来!とかマスコミが騒ぎまくっていましたが、心配されたほどの大きな被害は出ていないようで、よかったです。

前日。
万一帰れなくなると困るので仕事しつつYahooの運行情報をチェックしてたんですが、夜10時半に見たら首都圏のJRさんは揃って「7割運行」の運行情報を出してました(22:29提供)。
なのに一番危ないと思っていた京葉線で運行情報が出てない。首を捻っていたら、他の路線より約5分遅れで「5割運行」と情報が(22:33提供)。それは他路線より弱気なのか、どうせ止まるのに強気なのかw
まぁ東西線はその段階で、駅の柱にでっかい張り紙で「風が吹いたら地上部止まるから!地下だけ走るから!ヨロ!」と堂々と宣言を出してましたがwww
ある意味超強気の超正直、と思いました。

当日。
朝起きたら案外雨風少なく電車が元気に走る音も聞こえて内心チッとか思ってたんですがw、周知の通り、7:30頃の京葉線を皮切りに、首都圏JR壊滅。東西線も当然OUT。
移動ルートが全滅、タクシーも捕まらないってのは想定の範囲内だったので、私は自宅でお仕事。ちゃんと仕事道具一式持って帰ったもんね。
勤怠連絡入れたら、続々とメールが飛ぶ飛ぶ「出社不能で自宅作業」の山。
20数人のプロジェクトルームで午前中に出社してたのは5人だそうですw
昼を過ぎてやっと電車が動き出したので、出社。15:00少し前に現地に着いたらその段階で出社10人ちょい。その後16:00頃までぞろぞろと出社が続き、最後の一人が出社したのは17:00すぎw
すごいよ!結局ほとんど揃ったよ! そのまま20~23時まで働いてたよ! ・・・我々は阿呆ですかorz

この日午前、(地下鉄は混乱しつつもほぼ大丈夫だったようですが)相次ぐ「○線駄目です」「○線動きません」「○線止まってます」のメールの山の中、いっちばん驚いたのが「ゆりかもめ朝から動いてますー」
なんか、そろそろーっと、ゆーっくり、動いてたそうです。乗客は生きた心地がしなかったそうですが。すげ! 絶対止まってると思ってた!
だって全線高架だし!あのレインボーブリッジわたるし!
自動操縦だから、カーブを超ゆっくりで回る、とかも組み込んであったのかな。タイヤなのがいいんでしょうか。車両数が多くないのも利点だったりする? うーんテクノロジーですねぇ。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚
"わかさん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]