[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のアドエスアップデート、世間様の状況を聞いたら落ち着いてるみたいなので、メモに興味もあったことだし挑戦してみることにしました。
色々試用のために入れまくったアプリも整理したいし、なぜか最近電池の持ちが妙に悪かったのでこの際アップデートのついでに再構築しよう!
でもって気になってた予定表ツールとかも入れたいなー。
・・・と思ったら、えらい手間がかかってしまい。
思わず日記が随分空いてしまいました。
生存日記のはずが、10日以上生存してませんでしたよ(^^;
やっと一段落して環境が出来たので、少しずつ自分メモを起こしてみたいと思います・・・明日から。笑。
帰宅は相変わらずこの時間です。もう寝るorz
先日の新記録がどのくらいすごかったのか確認すべく、今日も首都高の通過時間を計測してみました。
今日の条件は12:45乗車、道の混み具合は先日の半分、運転手さんは普通の感じ。
で、
竹橋:12:52
箱崎:12:55
差は三分・・・あれえ?
確かに今日はめったにないほど空いてました。
ブレーキを踏む必要も殆どなく、トップスピードやコーナリングは普通でもするするっと流れてました。
だからかなぁ。
この間はすごいことだと思ったんだけどな。
祝!「Advanced/W-ZERO3 [es]」 ピーチブロッサム発売」
と同時に世間様ではファームアップ祭りで大騒ぎですね。
「ランチャーなどが追加されるAdvanced/W-ZERO3[es]の最新版」
この騒ぎで初めて気づいたんですが、ファームのアップデートってPC経由でも無線LANでもできるんですね!
へぇぇ~とアップデートを試してみようかと思ったんですが、ちょっと様子見。
デコメいらないし、ランチャも特に不自由してないし。
標準のメモ機能は気になるんですが、不具合も出てるみたい?だし。
無線LAN接続が改善ってのがもっとも気になることですが、具体的に何がどう良くなったのかわかんないし。
というわけで、「W-SIM無しでは出来ないこと」訂正と補足。
ウィルコムのアクセスポイントに繋げないので、ウィルコム公式サイトに行けないのは変わらず。
○ファームのアップデートはできる(PC経由)
○公式サイトにしかないソフトウェアはダウンロードできない
(本に書いてあるのだと無線LAN切り替えソフトとか、W+Info、W+BOOK、W+Video)
他に何があるのかは行けないので不明(笑
○無線LANのつながらないところ・状況ではネットにアクセスできない
先日外出で山手線乗ってるときに、自分は無理でしたが隣のSIMつき君は専ブラでなんか覗いてました。
地下鉄はまぁ無理としても、地上ではさすがに差がつくね。
それ以外は特に問題ありません。すごいよね、アドエス。
昨晩のタクシーの運転手さん、サーキットの鬼のようでした。
コーナリングは常に攻めの姿勢、車と車の間を華麗にすり抜け、前が空いていればぐんとアクセルを踏み込み……結果。
竹橋Jct合流 :02:50
箱崎Jct分岐前:02:52
その差、二分。
(携帯の時計だけど、早いなぁと思って見てたので合ってるはず)
いくら深夜で空いてたとはいえ、これって凄くない?
け、結構長い文章書いてたのに、消えた・・・orz
何をしたのかわからないけど、うっかり何かのショートカットキーを押してしまったようで、全消しして戻らない状態です。
しょっく・・・もう寝る。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline