忍者ブログ
XperiaProとLet'sNoteとアウトドアとロードバイクと、えーと風の吹くまま徒然に (時々息をしてませんが…)
2025-051 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 04 next 06
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世間では03発表で盛り上がっている今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

先週03感想で更新しようと思ったら忍者の鯖がトラブってたようでログイン出来ず、次にログインしようとしたら自宅のネットが繋がらなくなってましたよ。
ルータがハングしたかと様子見てたけど、もう4日。繋がりません。すっかり話題に乗り遅れて凹み入ってます。(最近ヨドバシ君も中々電波入らないしねorz)

どうしてマンションの廊下に面した壁の中の蓋付き配線盤の中でモジュラージャックが水被るんでしょうね?
赤錆出来てましたよ、以前同様の事態が起きた時。
どうやったら根本的に直るものやらorz
PR
こんな時間(実際にはAM3:35)に起きてしまいました。
今年初の蚊が出た・・・右の足首周りばっかり4箇所と、足の裏のど真ん中を刺されましたよ・・・orz

かゆいかゆいと寝ながら考えていましたがついに目が覚めてしまい、今さっきウナ様探して家中捜索してしまいました。
ない、ないよorz
とりあえず蚊取り線香つけて、刺されたとこには常備の緩いステロイドぬっときましたが。
思いっきり目が覚めてしまったので、痒みが引いてもう一度眠れるまでにはしばらく時間がかかりそうです・・・orz
書庫兼物置の中身を捨てて捨てて捨てまくって、結構な数のごみ袋をいっぱいにしましたよ。
今大事なことは何かとか、これからの10年で何を大事にしたいのかとか、色々考えていくと、もう入らない服とか何故取ってあったのかと。
今までの10年では大切だったもの、夢というほど積極的なものではなかったですが将来の展望をひとつあきらめたら、これまたたくさんのごみ袋ができました。
でも「とりあえず現役」のアウトドアグッズが結局たくさんあってまだまだ「きちんと収納」には至らず。
実は一番の難関であるところの本も未着手です。これが終わる日は来るのでしょうか。笑

今回大掃除をはじめるきっかけになったのが、↓の本。
汚部屋描写がリアルでリアルで。笑
心当たりのある方はぜひご一読下さい。

なんとか、仕事のドツボは脱出しましたよ。
GWも(まぁ入院中の親戚をお見舞いする関係上、帰省必至だったので)3日は仕事に行かずにすんだのですが。仕事はしたけど。その話はまた今度。

やっと時間ができたので、今週末は大掃除です。
古い服とか昔の仕事の資料とか、昔のPC関連資料とか、スキー・カヌー・キャンプ等々アウトドアグッズとか、本とか本とか本とか本とか。
普段使わない部屋に新旧取り揃えてごちゃっと山盛りあったのを、スキーシーズン終わりとカヌー・キャンプシーズン初めにあたって片付けたくて仕方なかったんです。
体型かわって着れなくなった服とか、あきらめて全部捨てる。捨ててやるー!とやる気ですよ、今度こそ。

またもや生存してませんねぇ・・・

ついに家庭の事情まで踏み倒して、それだけは拒否していた休日出勤もするはめになってます。
GWのはずですが、明日で14連勤。平日はほぼ毎日タクシー。
昨日は終電で帰ったけど、おとといは布団で寝たのが1時間でその前の日がソファで2時間と30分×2、その前が3時間くらい・・・です。

ということで今日はもう寝ます。
ほんとに生きてるだけの日記ですみません。

ブログ内検索
プロフィール
HN:
わかさん
性別:
女性
職業:
システムエンジニア
趣味:
自転車・ガジェット・読書・カヌー
自己紹介:
最近は音楽を聴くのも好きです。少しずつ幅を広げ中。
読書は濫読から積読へ移行中。要復旧。
TwitterID : akkonline
本棚
"わかさん" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]